MENU

つらいマタニティブルーの乗り越え方。○○を見つけましょう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊娠中赤ちゃんが無事に産まれてくるか心配になったり、何が原因かわからないけど不安を感じて涙が出てしまったりすることはありますか?また出産後、赤ちゃんのお世話に追われているのにやる気が起きなかったりしたことはありませんか?これらは「マタニティブルー」と呼ばれるもので、多くのママが経験しています。マタニティブルーになると気分が落ち込みつらい日々が続きます。今回はマタニティブルーの乗り越え方などについて詳しく調べまとめてみました。マタニティブルーで悩んでいるママも、どんな症状があるのか気になっているママもぜひ参考にしてみてください。

目次

マタニティブルーとは

マタニティブルーとは妊娠中だけでなく、出産後のママにも当てはまる心の症状のことを指します。正式名称はマタニティブルーズです。妊娠中や出産後は特に情緒が不安定になりやすく、そのために不安を抱えやすくなっている状態といえます。今までは気にも留めなかった言葉が気になったり、何かあったわけでもないのに涙が止まらなかったりと、さまざまな症状が出てきます。出産後は産まれたての赤ちゃんのお世話の大変さ、体がまったく回復していないつらさも加わり特にマタニティブルーになりやすいのです。しかし、マタニティブルーはずっと続くものではありません。多くの人は長くても2週間すればだんだんと落ち着いていきます。それまでの期間がつらいですが、不安感が強かったり涙が止まらない時は誰かに話を聞いてもらうなどして少しでも心を休めましょう。

マタニティブルーと産後うつの違い

マタニティブルーは大体の人が2週間以内には症状が落ち着くのに対し、産後うつは2週間以上経っても症状がよくならないのが特徴です。また産後うつでは不安を感じやすい、涙が止まらないといった症状のほかに、食欲が湧かなかったり夜寝られなくなったり、酷いと死にたくなるといったうつ病の症状が加わります。出産後、マタニティブルーと思われる症状が2週間以上経っても治らない場合は注意が必要です。

マタニティブルーのチェックリスト

マタニティブルーの代表的な症状をご紹介します。個人差はありますが、当てはまるものが複数あればマタニティブルーになっている可能性があります。
・原因はわからないが何か不安を感じる
・食欲があまりない、食欲がありすぎる
・イライラしやすい
・夜寝ようと思っても寝られなかったり寝つきが悪い
・出産や子育てが怖くなったり不安を感じたりする
・やる気が起きない
・気分のいい時と悪い時の差が激しい
・何かあったわけでもないのに涙が出る
・普段よりも疲れやすい
・集中力が続かない

マタニティブルーの乗り越え方

長くても2週間以内には終わりますがそれでもつらいのがマタニティブルーです。つらい時期を乗り越える方法をいくつかご紹介します。
・話し相手を見つける
とにかく気持ちが落ち込みやすく、なかなか1人では気分を上げることがむずかしいマタニティブルー。出産のこと、育児のこと、いろいろ抱え込んでいる不安を誰かに話すことはとても大切です。パートナーや家族、友人、あるいは保健師さんや助産師さんなどに話を聞いてもらいましょう。
・体を休める
産後まもなくのママの体はボロボロです。そんな中育児に追われるとなると休まる時がありません。寝られる時は少しでも横になって体を休めたり、パートナーや家族、頼れるサービスをうまく使って体を休めてください。
・体を動かす
体を動かすことはいい気分転換になります。産後のママはまだまだ体が通常の状態には戻っていないので、散歩などの軽い運動を取り入れてみてください。医師に止められた場合はしないようにしてください。
・何もしない
何もしない時間を作ることも休息につながります。家事や育児を代わってもらえる時は誰かにやってもらい、少しでも体を休めましょう。
・病院に相談してみる
あまりに症状が酷かったり、不安に思うことが多い時は病院で相談してみるのもいいでしょう。専門家の意見を聞くと悩みが解消されたり不安が少なくなることもあります。

こんな人はマタニティブルーに要注意!

マタニティブルーになりやすい人の特徴として挙げられるのが、女性ホルモンの影響を受けやすいかどうかということです。マタニティブルーは急な女性ホルモンの変化によって起こるといわれているため、このホルモンに対して影響を受けやすい体質だとなりやすいようです。それに伴い月経前症候群があった人もマタニティブルーにかかりやすいといえます。ほかには責任感が強かったり、自分の気持ちを話すことが不得意な人もなりやすいといわれています。

いかがでしたか?

産後は慣れない育児が始まる上に体もボロボロで、心身ともに疲れ切っています。赤ちゃんのお世話や家事を頑張りすぎず、時には手を抜いたり家族を頼ったりして心と体を休めてくださいね。またつらい気持ちや大きな不安感を感じたら、1人で抱え込まず誰かに相談してください。話し相手を見つけ聞いてもらうだけでも気持ちが落ち着きます。つらいマタニティブルーを少しでも楽に乗り越えられるといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次